川崎市は、WTO対象となる「一級河川平瀬川背水堤防整備工事」の総合評価(簡易型)一般競争入札を公告した。参加申込書は10月11日まで、入札書は11月25日まで受け付け、12月9日に開札する。
参加形態は単体か2-4者JV。単体企業とJVの代表者の参加資格は、「土木一式」の総合評定値が1200点以上であることなど。2009年度以降に完成した、圧入長10m以上の鋼矢板圧入10枚以上の工事と鋼管杭回転圧入工法による杭長10m以上かつ10本以上の打設工事の完工実績も求める。
2019年東日本台風での浸水被害を受け、多摩川と平瀬川の合流部対策として多摩川計画堤防高に合わせた自立式特殊堤を平瀬川に築堤する。概要は自立式特殊堤工、仮設工、吐口工、アスファルト舗装工、水路工など一式。工事延長は右岸が660m、左岸が646m。工期は33年3月31日まで。工事場所は高津区久地2丁目地内。
↧
川崎市WTO/10月11日まで参加受付/平瀬川背水堤防整備
↧