《凡例》①参加資格②資料受付日、場所③工事概要。予は予定価格④工期⑤入札日 【環境省福島地方環境事務所】
〈WTO・一般入札・総合評価〉
▽令和6年度対策地域内廃棄物(コンクリートがら等)処分等業務=(1)役務の提供等のその他でC等級以上(2)21日(3)廃棄物の収集(積み込み)・運搬と処分(4)9月30日(5)3月11日。
▽令和6年度対策地域内廃棄物(廃油等)処分等業務=(1)同(2)27日(3)廃油の処理施設へ運搬と再生処理(4)2025年3月31日(5)3月14日。
▽令和6年度大熊町の対策地域内廃棄物(片付けごみ等)選別・仮置場運営等業務=(1)役務の提供等の運送またはその他がC等級以上(2)20日(3)対策地域内廃棄物(片付けごみ等)の収集、選別、仮置き場運営管理などの業務(4)同(5)3月7日。
▽令和6年度双葉町の対策地域内廃棄物(片付けごみ等)選別・仮置場運営等業務=(1)(2)(3)(4)(5)同。
▽令和6年度浪江町等対策地域内廃棄物(片付けごみ等)選別・仮置場運営等業務=(1)(2)(3)(4)同(5)3月8日。
▽令和6年度富岡町等対策地域内特定廃棄物破砕選別及び封入等業務=(1)(2)同(3)対策地域内特定廃棄物の受入、破砕選別、仮置き場運営管理の封入作業などの業務(4)(5)同。
▽令和6年度双葉町及び浪江町の対策地域内廃棄物(木くず)処分等業務=(1)役務の提供等のその他がC等級以上(2)21日(3)保管場所の木くずの運搬車両への積み込み、処理施設への運搬・処分など(4)同(5)3月11日。
▽令和6年度富岡町及び大熊町の対策地域内廃棄物(木くず)処分等業務=(1)同(2)22日(3)(4)同(5)3月12日。
▽令和6年度特定復興再生拠点区域等の不燃性対策地域内廃棄物処分等業務=(1)(2)同(3)特定復興再生拠点区域等の不燃性対策地域内廃棄物の処分など(4)(5)同。
▽令和6年度対策地域内廃棄物(がれき類混合物等)処分等業務=(1)同(2)27日(3)保管場所のがれき類混合物等の収集(積込)、運搬、再資源化による処分など(4)24年9月30日(5)3月14日。
▽令和6年度浪江町特定帰還居住区域被災建物等解体撤去等及び除染等工事(その1)=(1)単体か2-3社JV、全ての構成員が土木工事A等級以上で、JV代表者が建築工事A等級以上、その他構成員は建築工事B等級以上(2)20日(3)生活環境保全上支障のある建物などの解体撤去と除染など(4)25年3月31日(5)4月2日。
↧
公告一般入札・環境省福島地方環境事務所
↧