延べ1.8万㎡を想定/片町四番組海側再開発/金沢市
金沢市は、「片町四番組海側地区第一種市街地再開発事業」にかかる都市計画案の縦覧を開始した。施設規模は延べ約1万8000㎡を想定している。 同事業は、防災上の課題である既存施設の老朽化や、都心軸としての土地利用の高度化などに対応するため、複合ビルを再整備する。また、歩行者空間を確保することで、都市機能を更新し、にぎわいを創出する。...
View Article成田市/32.7億で川崎技研/リサイクルプラザ長寿命化
千葉県成田市は、「成田市リサイクルプラザ長寿命化工事(基幹的設備改良)」を事後審査型で一般競争入札した結果、32億7000万円(税別、以下同)の川崎技研に決めた。予定価格は33億5050万円、調査基準価格は30億8246万円、失格基準価格は23億6238万6000円。落札者のみ応札した。...
View Article公告ファイル・関東整備局
【関東地方整備局】 〈業務〉 ▽R6・R7荒川上流管内水質測定業務(関東技術事務所)▽R6・R7利根川下流水辺現地調査(魚類・河川空間利用実態)業務(利根川下流河川事務所)▽R6東関道水戸線測量6C4業務(常総国道事務所)▽R6長野交通安全事故対策他検討業務(長野国道事務所)▽R6横浜国道積算技術(その2)業務(横浜国道事務所)▽R6中川下流部外整備検討設計業務(江戸川河川事務所) 〈工事〉...
View Article大日本ダイヤが落札/相模原市の相模原駅北口道路NW検討
相模原市は、「相模原駅北口地区周辺道路ネットワーク検討業務委託」を一般競争入札した結果、3749万円(税別)の大日本ダイヤコンサルタントを落札者に決めた。 同業務では、JR横浜線相模原駅北口にある米軍施設「相模総合補給廠」の一部敷地約15haのまちづくりに向け、(仮称)南北道路と相模原愛川線を接続する道路、新たな都市計画道路、(仮称)相模総合補給廠南側道路の概略設計・予備設計などを委託する。...
View Article日本通運が落札/園芸博協の博覧会参加ガイドライン作成支援
2027年国際園芸博覧会協会は、「2024年度2027年国際園芸博覧会参加ガイドライン『通関・検疫・輸送』作成支援等業務委託」を一般競争入札した結果、991万1000円(税込み)の日本通運に決めた。同者のみが入札した。 同業務では、「通関・検疫・輸送」に関する参加ガイドライン(第1版)を基に、次版に記載すべき項目の調査、資料作成、参加ガイドラインへの追記などを行う。...
View Article三菱重工荻窪住宅は奈良建設で解体/エヌ・ティ・ティ都市開発
エヌ・ティ・ティ都市開発は、東京都杉並区にある三菱重工荻窪住宅の解体を奈良建設の施工で進めている。解体工期は2025年7月末まで。 解体建物の規模はRC造9階建て延べ6327㎡。所在地はJR中央線・東京メトロ丸の内線荻窪駅から徒歩5分に位置する荻窪5-21-22。 同住宅の敷地1788㎡は、3月にエヌ・ティ・ティ都市開発が三菱重工業から取得した。...
View Article9月にピーエス三菱の設計施工で着工/東京ガス不動産、品川区に共同住宅
東京ガス不動産は、「(仮称)荏原賃貸住宅新築工事」の建築プランをまとめた。東京都品川区に延べ約7000㎡の共同住宅を建設する。設計施工はピーエス三菱が担当する。9月の着工、2026年10月末の完成を目指す。 規模はRC造19階建て延べ7770㎡。杭基礎を採用する。主要用途は共同住宅と事務所。 建設地は荏原4-152-9の敷地1519㎡。650㎡を建築面積に充てる。
View Article5月21日まで希望申請/東京消防庁の常盤台出張所基本設計
東京消防庁は、「東京消防庁板橋消防署常盤台出張所(仮称)庁舎改築工事基本設計」の希望制指名競争入札を公告した。希望申請は21日まで受け付け、6月20日に開札する。 参加資格は、建築設計の順位格付けの認定など。...
View Article3件とも中止/柏市の若者相談センター新築
千葉県柏市は15日、(仮称)柏市こども・若者相談センター新築工事(建築工事)、同(電気設備工事)、同(機械設備工事)の一般競争入札3件を中止にしたと公表した。理由は明らかにしていないが、14日まで申請書を受け付けていた。 工期は2026年11月13日までに設定していた。工事場所は十余二313-92。 23年9月に公表した基本設計によると、規模はRC造3階建て延べ7120㎡。...
View Article参加申込5月17日まで/渋谷区郷土博物館など改修基本計画策定支援
渋谷区文化・芸術振興財団は、「白根記念渋谷区郷土博物館・文学館リニューアル基本計画策定支援業務」の公募型プロポーザルを公告した。参加申込書は17日まで、企画提案書は31日まで受け付ける。提案価格の上限額は400万円(税込み)。 参加資格は、渋谷区の競争入札参加資格か、同等の履行能力があることなど。...
View Article参加表明5月20日まで/宇都宮市、道の駅再整備基本構想策定支援
宇都宮市は、「道の駅うつのみや ろまんちっく村再整備基本構想策定支援業務」の公募型プロポーザルを公告した。参加表明書などの提出書類は20日まで受け付ける。7月上旬に結果を通知する。 参加資格は、調査・分析等業務の有資格者であること。 総面積約46haの道の駅うつのみや ろまんちっく村は、国道293号沿いに立地する。さらなる誘客促進のため、環境拠点としての再整備が求められている。...
View Article日本ホテルアプレイザルに決定/港区の複合ビル内ホテル導入検討/UR
都市再生機構(UR)東日本都市再生本部は、「港区におけるホテル需要分析及び複合ビル内のホテル導入検討業務」の簡易公募型競争入札方式に準じた手続きを実施した結果、280万円(税別、以下同)で日本ホテルアプレイザル(東京都千代田区)に決めた。予定価格は319万円で、同者のみが応札した。...
View Article5月24日まで参加申請/品川区の中延特養大規模改修設計
東京都品川区は、「中延特別養護老人ホーム大規模改修工事基本・実施設計業務」の制限付き一般競争入札を公告した。参加申請書は24日まで、入札書は6月13日まで受け付け、同日開札する。予定価格は1億1302万7200円(税込み)。...
View Articleアルメックに決まる/大和町地区防災まちづくり方策検討支援/UR
都市再生機構(UR)東日本都市再生本部は、「令和6年度大和町地区防災まちづくり推進方策検討支援業務」を一般競争入札した結果、860万円(税別、以下同)でアルメックに決めた。2者が参加し同価格で入札したが、落札者が技術評価点で上回った。 概要は、防災まちづくり推進案の検討協議資料や大和町まちづくりの会の資料作成、実証実験などの補助。 履行期間は2025年2月28日まで。履行場所は東京都中野区大和町ほか。
View Article安藤ハザマJVに/川崎市の鷺沼配水池長寿命化
川崎市は、「鷺沼配水池長寿命化対策工事」を総合評価一般競争入札した結果、22億4500万円(税別)の安藤ハザマ・東鉄工業・大恵建設JVに決めた。同者のみが入札した。 同工事では、鷺沼配水池の長寿命化に向け、配水池内面防食の更新や躯体の劣化・ひび割れ補修、付属物の管路・仕切弁の更新、補修を実施する。 工期は2027年6月30日まで。工事場所は宮前区土橋3-1-1。
View ArticleESR/江東区有明にDC用地取得/28年サービス開始目指す
ESR(東京都港区)は、江東区有明にデータセンター開発用地を取得した。同地に受電容量60メガワットの施設を整備する計画で、2026年第2四半期の着工、28年第4四半期のサービス開始を予定する。 大阪市、東久留米市、京都府相楽郡に続き、4件目のデータセンタープロジェクトとなる。...
View Article参加申請5月22日まで/三浦市の勤労市民センター省エネ化可能性調査
神奈川県三浦市は16日、「三浦市勤労市民センター省エネ化可能性調査業務委託」の一般競争入札を公告した。参加申請は22日まで、入札書は30日に受け付け、31日に開札する。参加資格は、国か地方公共団体で同種業務を元請けとして履行した実績が複数件あること。...
View Article5月27日まで参加申請/公共施設再編計画改定現状分析支援
東京都町田市は、「町田市公共施設再編計画改定に向けた現状分析等支援業務委託」の公募型プロポーザルを公告した。参加申請書は27日まで、提案書・企画書などの提出書類は6月21日まで受け付ける。26日のプレゼンテーションかヒアリングによる審査を経て、28日に結果を公表する。契約書調印は7月17日を予定。契約金額の上限は1701万7000円(税込み)。 参加資格は、類似の契約実績があることなど。...
View Article町田市/5月27日まで参加受付/第三小跡地活用検討支援
東京都町田市は、「町田第三小学校跡地活用検討支援業務委託」の公募型プロポーザルを公告した。参加申請書は27日まで、提案書・企画書などの提出書類は6月21日まで受け付ける。7月5日のプレゼンテーションかヒアリングによる審査を経て、8日に結果を公表する。契約書調印は22日を予定。契約金額の上限は647万9000円(税込み)。 参加資格は、同業務と類似の契約実績があることなど。...
View Article申請受付6月7日まで/多摩地域 再開発計画検討/UR
都市再生機構(UR)東日本賃貸住宅本部は17日、「東京都多摩地域における再開発事業計画検討業務(令和6・7・8年度)」の総合評価(履行確実性評価)一般競争入札を公告する。申請書を6月7日まで受け付け、7月22日に開札する。 参加資格は、東日本地区「測量・土質調査・建設コンサルタント等業務」の業種区分「調査」の認定があることなど。...
View Article