Quantcast
Channel: 関東・甲信越 –建設通信新聞Digital
Browsing all 2447 articles
Browse latest View live

神奈川県/9月2日から事業者募集/湘南国際村B・C利活用

 神奈川県は、湘南国際村BC地区(県有地)利活用事業の公募型プロポーザルを公告した。現在仮設駐車場として利用している敷地約2haに施設を整備し、運営する事業者を募集する。7月中旬-下旬に現地見学会を開く。応募書類は9月2日から10月31日まで神奈川県政策局自治振興部地域政策課調整グループで持参により受け付ける。11月にプレゼンテーション・ヒアリング審査を実施し、同月から12月に結果を通知する。...

View Article


大成ロテックらに/249号舗装復旧2件/整備局

 北陸地方整備局能登復興事務所は、「R6 249号珠洲地区舗装復旧その1工事」「R6 249号輪島地区舗装復旧その1工事」の2件を総合評価一般競争入札した結果、珠洲地区を3億7800万円(税別、以下同)の大成ロテック、輪島地区を3億6910万円の日本道路に決めた。一括審査方式を試行した。...

View Article


申請受付7月9日まで/MRI棟機械設備/富山大学病院

 富山大学は18日、「富山大学附属病院MRI棟等新営その他機械設備工事」の総合評価一般競争入札を公告した。申請書と技術提案書は7月9日まで受け付ける。入札は9月5日で、6日に開札する。 参加要件は管工事1100点以上で、2009年度以降にRCかSRC、S造延べ3450㎡以上の病院の新築か改築などにかかる機械設備工事の実績があること。...

View Article

6月24日まで申請書/古川橋補修設計/NEXCO

 NEXCO東日本新潟支社は、北陸自動車道古川橋補修設計の簡易公募型プロポーザルを公告した。申請書は24日まで、提案書は8月19日まで受け付ける。ヒアリング審査を経て10月7日に結果を通知する。 参加要件は橋梁設計の有資格者で、2009年度以降に完了した橋梁の基本・実施設計、施工計画、維持管理などの実績があること。 業務概要は、耐震補強設計、支承取替設計、施工計画検討各一式。...

View Article

現庁舎敷地が有力/24年度内に基本構想策定/江東区の新庁舎

 東京都江東区は19日、第2回新庁舎建設基本構想策定会議を開き、新庁舎の建設地を協議した。敷地面積や形状などを踏まえて現庁舎敷地、南砂三丁目公園、深川公園の3候補地を選定・評価した結果、現庁舎敷地が最有力とした。今年度内に建設地などを盛り込んだ基本構想を策定する。2025-28年度に基本計画を策定するとともに、27年度以降に設計や施工などに着手する。...

View Article


建築及川に決まる/観光案内所建替え/神奈川県大磯町

 神奈川県大磯町は、「大磯駅前観光案内所建替工事」を一般入札した結果、4118万4000円(税別、以下同)の建築及川に決めた。3社が入札した。予定価格は4539万円、最低制限価格は4085万1000円だった。 概要は大磯駅前観光案内所の建て替え工事。工期は2025年1月10日まで。場所は大磯904番地先 木造2階建て延べ88㎡に建て替える。基本・実施設計は、いわた環境計画が担当している。

View Article

エーシーイーに決定/松山の森緑地設計/練馬区

 東京都練馬区は、「仮称練馬区松山の森緑地設計委託」を一般競争入札した結果、1234万円(税別)でエーシーイーに決めた。12者が参加し、8者が辞退、1者が無効、3者が応札した。 業務概要は、基本計画、基本・実施設計、測量業務などの各一式。敷地面積は2392㎡。予定価格は非公表。 履行期間は160日。履行場所は石神井台8-5。

View Article

トータルメディアに/渋谷区郷土博物館など改修基本計画支援

 渋谷区文化・芸術振興財団は、「白根記念渋谷区郷土博物館・文学館リニューアル基本計画策定支援業務」の公募型プロポーザルを実施した結果、トータルメディア開発研究所を契約候補事業者に選定した。応募事業者数は5者だった。 業務内容は、基本理念とリニューアル方針、展示内容、事業費やスケジュールの検討など。履行期間は9月27日まで。履行場所は東京都渋谷区4-9-1。...

View Article


須山建設に決まる/隅田川幹線維持管理/東京都下水道局

 東京都下水道局は、「隅田川幹線維持管理施設建設工事」を一般競争入札した結果、8億0515万円(税別、以下同)で須山建設に決めた。予定価格は8億6752万円。5社が参加し、2社が辞退、1社が低入札調査で数値的失格基準に該当した。 概要は人孔(上部構造)1カ所、建築工事建屋基礎一式など。 工期は340日。工事場所は墨田区墨田5丁目。

View Article


24年度内に基本計画策定/標本収蔵庫を確保/東京都の自然環境デジタルミュージアム

 東京都環境局は、2023年4月策定の「東京都生物多様性地域戦略」で整備の検討を盛り込んだ(仮称)自然環境デジタルミュージアムの基本構想をまとめた。今後、ミュージアムの役割や機能、場所、運営方法、体制などを検討し、24年度内をめどに基本計画をまとめる。 生物多様性地域戦略では、都内の自然環境情報を一元化し、デジタル技術を使ったコンテンツで発信する拠点の整備を検討するとした。...

View Article

公告ファイル・関東地方整備局

 【関東地方整備局】 〈業務〉...

View Article

対話型市場調査、7月22日まで受付/「ケープ真鶴」活用/神奈川県真鶴町

 神奈川県真鶴町は、真鶴半島の先端にあり、喫茶や休憩室、土産店として利用している施設「ケープ真鶴」の次期活用に向けてサウンディング(対話)型市場調査を実施する。7月5日と11日に現地見学会、説明会を開く。参加申込書は同月22日まで受け付け、8月5日から16日にかけて対話を実施する。同月26日に結果概要を公表する。 参加対象は、ケープ真鶴を活用する事業の実施主体となる意向がある法人かその他の団体。...

View Article

6月24日まで参加表明/環境基本計画支援/神奈川県開成町

 神奈川県開成町は、「開成町環境基本計画改定支援業務」の公募型プロポーザルを公告した。参加申込書は6月24日まで、企画提案書は7月10日まで受け付ける。同月中旬にプレゼンテーション審査を実施し、下旬に結果を通知する。委託上限額は695万2000円(税込み)。 主な参加資格は、神奈川県内に本社・支社・営業所があること。他の地方公共団体での環境基本計画支援業務や類似する計画の策定業務の実績も求める。...

View Article


7月1日まで申請受付/彫刻棟南側舗装やり替え/東京芸大

 東京芸術大学は、「東京芸術大学彫刻棟南側舗装やり替え他工事」の一般競争入札を公告した。申請書は7月1日まで受け付け、18日に開札する。 参加資格は、文部科学省の建築一式B-D等級の認定を受けていることなど。 概要は、彫刻棟南側における舗装やり替えほか工事。工期は10月11日まで。工事場所は東京都台東区上野公園12-8の同大学上野団地構内。

View Article

成田市/南側に集約が優位/赤坂センター複合施設

 千葉県成田市は、(仮称)赤坂センター地区複合施設整備の基本調査報告書を公表した。既存の中央公民館と図書館は機能を集約して再整備する。建設地は周辺施設と連携ができる南側敷地を優位とした。PFIなど民間活力の導入も検討し、成田ニュータウン再生の核となるにぎわい拠点施設を目指す。...

View Article


総合設備コンサルに/東京航空局の羽田空港滑走路改良設計2件

 東京航空局は、「東京国際空港C滑走路中心線灯改良その他工事外2件実施設計」「同空港A滑走路風向灯移設その他工事外4件実施設計」の2件を一般競争入札した結果、C滑走路中心線灯改良設計を2500万円(税別、以下同)、A滑走路風向灯移設設計は950万円でともに総合設備コンサルタントに決めた。2件とも同者のみ応札した。...

View Article

栃木県高根沢町/参加表明7月8日まで/新庁舎基本・実施設計

 栃木県高根沢町は、「高根沢町新庁舎等建設基本設計・実施設計業務」の公募型プロポーザルを公告した。参加表明書は7月8日まで、技術提案書は8月2日まで受け付ける。同月8日の審査会を経て、13日に結果を通知し、同月下旬に契約する。履行期間は2026年3月17日まで。基本設計は25年3月21日までとしている。提案限度額は2億9817万7000円(税込み、以下同)。...

View Article


基本設計は冨洋設計/東京都水道局の石神井台四丁目送水管布設替

 東京都水道局は、「練馬区石神井台四丁目地先から同区上石神井四丁目地先間送水管(2200mm)布設替及び扇橋水管撤去基本設計委託」を希望制指名競争入札した結果、2580万円(税別、以下同)で冨洋設計に決めた。予定価格は2681万4000円で、2者が応札し、1者は1回目で最低制限価格を下回り失格、3回目の入札で落札決定した。...

View Article

6月28日まで申出書/川崎市の南渡田地区企業誘致活動等支援

 川崎市は6月21日、「令和6年度南渡田地区企業誘致活動支援等業務」の公募型プロポーザルを公告した。参加意向申出書は28日まで、企画提案書は7月16日まで受け付ける。同月24日にヒアリング審査を実施し、同下旬に結果を通知する。契約上限額は1196万8000円(税込み)。参加資格は、調査・測定(市場調査)の有資格者であること。...

View Article

三菱重工環境・化学エンジに決まる/東京都下水道局の葛西水再生C汚泥生薬設備撤去

 東京都下水道局は、「葛西水再生センター汚泥焼却設備4号炉撤去工事」を一般競争入札した結果、8億6800万円(税別、以下同)で三菱重工環境・化学エンジニアリングに決めた。予定価格は8億6993万円で、落札者のみが応札し、2回目の入札で落札決定した。...

View Article
Browsing all 2447 articles
Browse latest View live