関東整備局/1月15日まで参加受付/久慈川右岸山方地先上流部樋管改築
関東地方整備局久慈川緊急治水対策河川事務所は、CCUS活用推奨モデル工事の試行案件となる「R5久慈川右岸山方地先上流部樋管改築工事」の一般競争入札を公告した。参加申請書は15日まで受け付ける。2月9日に開札する。茨城県建設業協会からの要望を踏まえてのモデル工事試行となる。参加資格は、一般土木工事C等級など。...
View Article月島四丁目住宅マンション建替/4.5万㎡、4月着工
月島四丁目住宅管理組合(東京都中央区)は、「月島四丁目住宅マンション建替事業」の建築プランをまとめた。規模は延べ約4万5000㎡。設計は日建ハウジングシステム、施工者は未定となっている。4月の着工、2029年3月の完成を目指す。 建て替え後の規模はRC造地下1階地上15階建て延べ約4万5550㎡。抗基礎を採用する。 建設地は月島4-1701-1の敷地5637㎡。3800㎡を建築面積に充てる。
View Article1月19日まで参加申請/関東整備局の東埼玉道改良3件
関東地方整備局北首都国道事務所は10日、「R5国道4号東埼玉道路松伏地区改良その9工事」「同その11工事」「同舗装工事」3件の一般競争入札を公告する。総合評価落札方式(施工能力評価型II型)、地域密着工事型、余裕期間制度(任意着手方式)などを適用する。いずれも参加申請書は19日まで受け付ける。2月22日に開札する。 参加資格は、一般土木工事C等級の埼玉県内業者であることなど。...
View Article参加申請1月23日まで/横浜市 東部方面斎場新築
横浜市は9日、WTO対象となる「東部方面斎場(仮称)建築工事(新築工事)」の総合評価一般競争入札(簡易型)を公告した。申請書を23日まで、入札書を2月15日から19日まで受け付け、3月6日に開札する。低入札価格調査制度を適用する。...
View Article五嶋造園に決まる/東京学芸大の本部棟前環境整備
東京学芸大学は、「東京学芸大学小金井団地本部棟前環境整備工事」を総合評価一般競争入札した結果、608万円(税別、以下同)で五嶋造園に決めた。予定価格は1075万円で、低入札価格調査を経て落札決定した。...
View Article立川市の五中建替DB/2月9日まで受付
東京都立川市は9日、「立川市立立川第五中学校建替事業」の条件付き一般競争入札を公告した。DB(デザインビルド)方式を採用する。質問は19日まで、入札参加申請などは2月9日まで受け付ける。4月24日に開札する。...
View Article1月24日まで申請受付/法務省の東京拘置所車庫棟新営電気
法務省は、「東京拘置所車庫等棟新営(電気設備)工事」の総合評価一般競争入札を再公告した。申請書は24日まで受け付け、3月12日に開札する。 参加資格は電気工事の認定を受け、総合数値が850点以上(AかB)であることなど。入札時積算数量書活用方式、週休2日促進工事(受注者希望方式)を適用する。...
View Article1月30日まで受付/防災まちづくり事業推進支援/練馬区
東京都練馬区は、「防災まちづくり事業推進支援業務委託」の公募型プロポーザルを公告した。参加申込書は30日まで受け付ける。プレゼンテーション・ヒアリングなどの審査を経て3月29日に結果を通知する。 参加資格は、他自治体でまちづくり推進業務か同種業務の実績がある法人などの団体であること。 委託対象地域は、田柄地区(約87ha)、富士見台駅南側地区(約44ha)、下石神井地区(約60ha)。...
View Article2月9日まで受付/上石神井駅周辺まちづくり推進支援/練馬区
東京都練馬区は、「上石神井駅周辺地区まちづくり推進業務支援委託」の公募型プロポーザルを公告した。参加申込・企画提案書は2月9日まで受け付ける。複数回の審査後、3月18日に審査結果を発送する予定。 参加資格は、他自治体でのまちづくり推進業務支援委託か類似する業務の実績があることなど。 対象区域は上石神井駅周辺地区約53ha。...
View Article本部は6件/JRA発注計画
日本中央競馬会(JRA)は、2024年度(1-12月)の発注計画表を公表した。本部発注工事は6件、事務所発注工事は8件で、いずれも総合評価一般競争入札を適用して第1四半期(1-3月)に入札する予定だ。東京競馬場(東京都府中市)の「東京競馬場事務所エリア整備工事」の工期は約39カ月となる。 事務所エリア整備工事以外の発注予定は次のとおり((1)工事概要(2)工期)。 <本部発注>...
View Articleエイト日技を特定/川崎高架橋東床版取替基本設計/NEXCO
NEXCO中日本東京支社は、WTO対象の「東名高速道路(特定更新等)川崎高架橋東床版取替基本設計」の公募型プロポーザルを実施した結果、エイト日本技術開発を特定した。契約金額は8770万円(税別、以下同)。契約制限(目安)価格は8793万円、調査基準価格は6997万7344円。...
View Article1月22日まで申請書/農政局の水橋農地整備
北陸農政局は11日、「水橋農地整備事業下条上市団地(水橋工区)区画整理その6工事」の総合評価一般競争入札を公告する。申請書は22日まで受け付ける。入札は2月20-26日。27日に開札する。 参加要件は土木一式工事A・Bで、2008年度以降に農地の区画整理工事か土工事の実績があること。 概要は整理工、水路工、道路工、付帯工。工期は25年1月31日まで。工事場所は富山市水橋狐塚地内他。
View Article1月31日、2月7日まで受付/成田橋他1橋床版取替など基本設計2件/NEXCO
NEXCO中日本東京支社は10日、「東名高速道路(特定更新等)神沢高架橋鋼橋補強基本設計」「小田原厚木道路(特定更新等)成田橋他1橋床版取替基本設計」の簡易公募型プロポーザル2件を公告した。参加表明書は神沢高架橋が31日まで、成田橋が2月7日まで受け付ける。 ともに参加資格は橋梁設計の登録など。...
View Article1月23日まで参加受付/川崎市の学校太陽光導入PPA
川崎市は、PPA(電力購入契約)方式を採用する「下河原小学校ほか49校への太陽光発電設備導入事業(PPA)」の公募型プロポーザルを公告した。参加意向申出書は23日まで、提案書は2月22日まで受け付ける。3月上旬のヒアリング審査を経て、中旬に結果を通知する。...
View Article1月17日まで参加申請/関東整備局の荒川下流右岸板橋連絡通路
関東地方整備局荒川下流河川事務所は、「R5荒川下流右岸板橋地区連絡通路整備工事」の一般競争入札を公告した。総合評価落札方式(施工能力評価型I型)、余裕期間制度(発注者指定方式)、難工事指定の試行工事などを適用する。参加申請書は17日まで受け付ける。3月1日に開札する。参加資格は、一般土木工事B・C等級など。...
View Article栃木県/参加表明1月29日まで/文化と知の創造拠点PFI導入検討
栃木県は、老朽化した県立美術館と県立図書館を「文化と知」の創造拠点として移転整備する。12日にPFI等導入可能性調査業務の公募型プロポーザルを公告する。参加表明書は29日まで受け付ける。書類、ヒアリングによる審査を経て3月上旬に特定通知し、同月下旬に契約する。...
View Article